Flow

〜ご利用の流れ〜

『介護保険タクシー/訪問介護のご契約』

Step.1

ご相談

  • 担当のケアマネージャーさんにご相談ください。もしくは、弊社ロコアクシュに直接お電話でもOKです。
  • ケアマネジャー
Step.2

ケアプラン作成

  • ケアマネージャーさんが介護保険タクシー(訪問介護)の利用を組み込んだケアプランを作成します。
  • s-AdobeStock_298526232
Step.3

ご連絡

  • 担当のケアマネージャーさんからロコアクシュへご連絡ください。
  • s-AdobeStock_188748223
Step.4

訪問介護契約

  • 「重要事項説明書」を説明し、ご利用者様とロコアクシュの間で訪問介護契約を結びます。
  • unnamed-1
Step.5

ご利用開始

  • 介護保険タクシーのご利用開始です。
    ご利用者様やそのご家族にとって、ベストを一緒に考えた提案をしていきます。
  • s-AdobeStock_97689156

【サービス提供当日の流れ】

Step.1

サービス提供

  • お約束の時間に訪問し、サービスを提供致します。
    1. ご利用者様の自宅内・居室に入り、健康状態の確認を致します。
    声がけ・観察(痛みがあるところはないか等、ご家族様等に健康状態を詳しくお伺いすることもあります。)
    2. 外出準備(着替え介助、整容介助、持ち物確認)
    3. 自宅内移動介助(歩行介助)→ 乗車
    車椅子のご利用者様についてはベッドからの移乗も行います。
    4. 移送(病院等施設まで)→ 院内等移動介助(歩行介助)
    5. 移送(ご自宅・居室まで)→ 自宅内移動介助(歩行介助)
Step.2

サービス提供の確認

  • サービス実施時にはサービスを受けた証として、ご利用者様の印鑑をサービス共通記録書に捺印頂きます。
Step.3

料金のお支払い

  • サービス提供に対しての料金は、基本的にその都度現金でお支払い頂き、領収書を発行致します。
    ※銀行振込や、ご利用者様が金銭の管理ができないケースには集金等によるお支払いも対応させて頂きます。
    お支払いについてご不明点があればお気軽にお問い合わせください。